ドラクエのダメージ床について




1: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 14:58:45.564 ID:iWykb0wC0

毒→わかる
マグマ→分かる
バリア→!?





2: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 14:59:33.238 ID:SIS4K7sLd

バリバリするじゃん


3: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:00:07.364 ID:M3DPv+dZ0

マグマよりダメージデカいんだよなアレ


4: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:00:17.304 ID:0RGlUNdBM



5: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:00:45.031 ID:gVp+57na0

バリアなの?
なんか電気的なやつかと思ってた



6: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:20.968 ID:D0oeizFk0

ダメージを受けるが侵入不可じゃないだろ?
有刺鉄線だらけとか、そんな感じのエリアなんだよ


7: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:31.267 ID:UaT/d1wlp

そりゃ侵入を防ぐためにダメージ与えてんだろ

そこを無理やり通ってダメージうけてるんだろ


8: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:34.091 ID:67T4TjD70

1の時からずっとバリア床って呼ばれてるからな


9: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:36.530 ID:+Cezd6tba

敵側が貼ってるバリアだから当たり前だろ
何がおかしいんだよ


10: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:55.999 ID:9Vzq2xmI0

あれ電気だろ
リメイクドラクエ3のすごろくのダメージマスでビリビリしてるし





11: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:01:58.156 ID:W5JjdhNb0

【尿路結石予防の四ヶ条】

①十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒーや紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

②動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

③プリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

④寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。


12: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:03:00.606 ID:FNBQAyctd

   _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > バーリバーリバリィ~~~~~!!   <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

       /⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
      / _     /       l     _、 \
      /'  `⌒ヽ./  (゚):(゚)   ヽ _/⌒´  \|
        /⌒/    ・・'     Y⌒\
         {   ((:::))トェェェイ((::::) )  _ }
        人   l\_       _/  (  \
        / /`¨l    ̄ ̄ ̄   `¨T´\, -\
     〈 ⌒ ーァ |   /⌒\   , -r一' _/
       ̄了イ !   {     }   { rく⌒ヽ
       〈ニノ_,∧   \_/   ∧ `┐l ノ
         ̄人 \         / `广¨´


13: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:04:05.723 ID:4XA3lmsN0

バリアフリーっていうだろ?


14: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:04:47.100 ID:toQhOaeZ0

電気なのに止まってるとノーダメージ?


15: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:05:21.458 ID:mTGVs029a

>>14
あれ時止まってるんだぞ
エンカウントしないだろ




16: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:06:10.620 ID:FNBQAyctd

>>14
毒も食らわないし敵もエンカウントしない、つまり時が止まってるんだよ


17: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:06:44.619 ID:Eh4BkkvW0

戦闘中はダメージ受けないじゃん


18: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:07:41.427 ID:iWykb0wC0

え?バリアじゃないん?


19: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:09:31.675 ID:RY6tJoBl0

上を通行すると【HP】が減少する地形。
DQシリーズでは、基本的に本編に登場する【毒の沼地】、【溶岩】、【バリアー】などの総称である。
一般的に【トラマナ】で受けるダメージを防止できるが、FC版DQ2では溶岩のみ効果を発揮しない。
また本編ではSFC版DQ5とDQ6、PS版DQ7、外伝では【不思議のダンジョン】シリーズに上述のいずれにも該当しないダメージ床が登場する。
DQ1・DQ2とFC版DQ3・DQ4、DQM、DQM2ではダメージ床で【死亡】する場合がある。
序盤の探索時や【瀕死】の時にどうしても歩行せざるを得ない場合は【全滅】や【餓死】(不思議のダンジョンシリーズのみ)に要注意しよう 。


20: モンハンがお送りします。 2021/05/17(月) 15:10:26.365 ID:iWykb0wC0

バリアやん!




この記事へのコメント